「グラフィックTシャツは非モテアイテム」そんなことありません!
たしかに街頭インタビューなどで夏の男性の非モテファッションについて聞かれると、「ごちゃごちゃしているから」とか、「子供っぽく見える」などといった理由でグラフィックTシャツはわりと高確率で上位に入ってきます。
ですが、合わせるアイテム次第で一枚着としてもジャケットなどのインナーにも使えるとっても便利なアイテムです。
というわけで今回はトップス編とインナー編の二つに分けて、この夏にモテるグラフィックTのコーデを紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
グラフィックTを一枚着として使うコーデ
グラフィックT×水色デニム×スニーカーで爽やかストリート風
グラフィックTを水色などの淡い色のデニムに合わせることで爽やかなストリート風のコーデに仕上げることが出来ます。
差し色で赤などの少し派手目な色のスニーカーを合わせることで爽やかさもグッと上がります。
【アイテム詳細】
Tシャツ:H&M
デニム:UNIQLO
スニーカー:convers
グラフィックT×黒スキニー×黒スニーカーでシックなコーデ
カジュアルで少し派手なグラフィックTも下を黒基調で統一させるとシックで高級感のあるコーデに仕上がります。
(ちなみに実際にこちらのコーデのアイテム総額は約8000円です。)
【アイテム詳細】
Tシャツ:H&M
スキニー:GU
スニーカー:ZARA
スポンサーリンク
グラフィックTをインナーとして使うコーデ例
デニムジャケットのインナーに使ったコーデ
上下をデニムに揃えたのデニムオンデニムは通常渋めの大人のコーデになりますが、インナーにグラフィックTを合わせることで爽やかさをプラスすることが出来ます。
この場合の合わせるシューズも、無地Tを合わせるときは革靴やブーツが渋さを引き立たせますが、グラフィックTを合わせるときはスニーカーを合わせると爽やかさが増します。
【アイテム詳細】
デニムジャケット:WEGO
Tシャツ:H&M
デニム:UNIQLO
スニーカー:convers
ロングカーディガン(コーディガン)と合わせてラフに!
グラフィックTの上からさっと緩めのロングカーディガンを羽織ることで爽やかさが際立ちます。
足元は白のスニーカーやサンダルを合わせるのがおすすめです。
風の強い日や少し肌寒い時などに持ち合わせているとモテること間違いなしです!
【アイテム詳細】
カーディガン:Ciaopanic
Tシャツ:H&M
デニム:UNIQLO
スニーカー:Adidas
まとめ、質問フォーム
いかがでしたでしょうか?
よく女性から見た非モテアイテムとして挙げられるグラフィックTですが、合わせるアイテムや着方を間違えなければ、夏の爽やかアイテムとして活躍間違いなしです!(さすがにアニメキャラのプリントなどはきついですが、、、笑)
ぜひこの夏のお洒落に取り入れてみて下さい!
また当ブログにおいて疑問点やご要望などございましたらお手数ですが下記のフォームまでよろしくお願いします。
コメント