ちょっとアクティブに動く時や、ジムへ行く時って服装に迷いませんか?
トレーニングするときはスポーツウェアだけどそれまでどんな格好をすれば良いだろうか?と筆者はよく悩みます。(笑)
今回は、全てプチプラアイテムを使って軽い運動にも街歩きにも使えるコーデを紹介していきます。
スポンサーリンク
コーデ使用アイテム
トップス
トップスに使用するのは、H&MさんのストレッチTシャツです。
こちらのTシャツはその名の通りストレッチが効いていて、身体のシルエットがしっかり出てきます。
特に袖の部分が細くなっているので、少しピッチリした感じがしたい人にはオススメです。
ただ、乳首が浮き出たりするのでそこは気をつけて下さい。(笑)
こちらのお値段は¥800弱(購入時)でした。
ボトムス
ボトムスで使用するのは、GUさんのレディーススウェットパンツです。
個人的な問題なのですが、脚が短く、レディースでくるぶしが出る方が良いと思ったのでこちらを愛用しています。(笑)
ただ、あまりダボっとしたものを選んでしまうとダル着っぽくなってしまうのでオススメしません。
こちらのお値段は¥1990(購入時)でした。
デニムシャツ
上下が真っ黒なので今回はH&Mさんのデニムシャツをリュックからチラ見せして軽い運動にも街歩きにも使えるコーデにします。
まずこのシャツなのですが、セールで手に入れたのですがお値段が¥600弱と恐ろしく安かったです。(笑)
H&Mさんのデニム系のアイテムはよく、膝や肘などにスリットが入っているものがありますのでシンプルながらもカッコいいコーデが出来やすいです!
ちなみに話がそれますがシャツを腰に巻くときなのですが、
襟の部分を内側に折り曲げると後ろから見てもキレイに見えるのでオススメです。
またボタンも全て留めておくとワッと広がらずに見た目がよくなります。
シューズ
今回使用するシューズはadidasさんのものです。
こちらのシューズはやっぱりスポーツブランドのものなのでとにかく軽くて履きやすいです!
また色も無地なので合わせやすくとてもオススメです。
こちらのお値段は韓国で買ったのですが、¥5000弱くらい(購入時)で非常にお買い得でした。
断言は出来ないですが経験上、海外の方が安く買い物が出来るんじゃないかなと思います。特に韓国は日本の相場より安くなっているものが多いので、もし行かれる機会があればぜひ覗いてみてください!
スポンサーリンク
完成コーデ
今回紹介したアイテムを組み合わせて出来たコーデがこちらです。
Tシャツとスウェットだけだと本当にトレーニングだけというイメージや、部屋着(ダル着)のようなイメージを持たれがちですが、今回ではリュックに挟んだデニムシャツのように、何か差し色を加えることで外でも使えるコーデになります。
少しでも参考になれば幸いです。
また当ブログにおいて疑問点やご要望などございましたら、お手数ですが下記のフォームまでお願いします。
閲覧ありがとうございます。
スポンサーリンク
コメント