大人っぽくてかっこいいアウターの代表と言えばチェスターコートです。
実際にこの時期はInstagramなどで数多くのお洒落なインスタグラマーやモデルの方たちが着用していますが、そういったものを見るとやはり値段が高価なのでは、、?
なんて思われがちですが、GUでたったの4000円ほどでかっこよくてコスパも最高なチェスターコートが手に入るんです。
今回は厳しい寒さが続くこの時期に是非急いでゲットしてもらいたいGUのチェスターコートについて徹底解説していきます。
スポンサーリンク
目次
ウールブレンドチェスターコート
コスパ最高!防寒性もGOOD!
一般的にチェスターコートと言えば10000円から良いものだと50000円ほどしますが、こちらのGUのウールブレンドチェスターコートは3990円(税抜き)と相場の半分以下で手に入れることが出来ます。
また、低価格なのにも関わらずコスパもすごくいいものとなっています。
素材は表面はウール混素材を使用しているため着心地は軽くて柔らかく、暖かさも兼ね備えています。裏地の方はポリエステルが100%でこちらも非常に着ていて暖かさを感じられるものとなっています。
すっきりとしたシルエットで高見えする!
チェスターコートを着ている人がなぜかっこよく見えるのかというと、アウターなのにボディラインに沿った細長いシルエットをしているからです。そのため安いチェスターコートと高いチェスターコートとの違いはそのシルエットの面で顕著に出てきます。
しかしGUのチェスターコートは上記の写真でも見て取れるように脇の部分から裾にかけてまっすぐストンと落ちてはいますが、すっきりとしたシルエットをしているため他の値段の高いものと比べても引けを取らない造りをしています。
なので値段の割にかなり高見えするので、誰でもカッコよく着こなせること間違いなしです。
スポンサーリンク
おすすめの着こなし方
少しゆったり着るとお洒落度がアップ
ニットにデニムなどのシンプルなコーデにもチェスターコートを合わせるだけで誰でもキレイ目でかっこよくキメることが出来ます。
前項でも挙げたようにチェスターコートの最大の特徴でもあるすっきりとしたシルエットを活かしてスーツやセットアップなどのフォーマルなコーデの上から羽織るのも高級感があって素敵なのですが、普段着(カジュアル)として着こなしたいときは少しゆったり目のものを選ぶことがおすすめです。
ここ数年はどの季節においてもオーバーサイズ(やや大きめ)のものがトレンドになっているため、チェスターコートも例外なくゆったり目のものを着るだけで今っぽくてよりオシャレ上級者のようなコーデに仕上げることが出来ます。
また、その際はボトムスは細身のものを合わせるのがおすすめです。そうすることで上記の写真のように上はゆったりしていて、下は細いアルファベットの「Y」のようなシルエットになり、誰でもカッコよくきまるので意識してみて下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
厳しい寒さが続く今の時期、シンプルなコーデの上から羽織るだけで誰でもキレイ目にカッコよくきめることが出来るのがチェスターコートの一番の良さです。
高くて良いものを長く着続けたいという方もいらっしゃるかと思いますが、まだ持っていなくて挑戦してみたい方やお洒落に残りの寒さをしのぎたい方はかなり割安でGUで手に入るので、ぜひお店へ急いでくださいね。
また、当ブログにおいて不明な点等ございましたら下記のフォームまでお手数ですが宜しくお願い致します。
コメント