「ベスト(ジレ)はスーツの下に着るもの。」
そう限定してしまうのはもったいないです。
スーツスタイルだけでなく、ベスト(ジレ)は普段着にも合わせることで大人っぽくきまり、カッコよさがグンと増すとっても便利なアイテムです。
今回はそんな普段着にジレを合わせたイタリアンな男らしいコーデ例を紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
コーデ例
白シャツ×ベスト(ジレ)で大人っぽくキレイ目にきまる!
ベーシックな白シャツ×デニムのコーデにベスト(ジレ)を合わせることで、他の人とは一味違う大人のキレイ目スタイルになります。
ベスト(ジレ)の前のボタンは写真のように開けて羽織るようにして着ると爽やかさが出ます。
また、閉める場合はシャツのボタンを二つほど開けたり、ここにネクタイを合わせて首元を強調してみるとよりイタリアンな高級感のあるキレイ目コーデに仕上がるのでおすすめです。
足元は革靴かシンプルに白か黒一色のレザースニーカーを合わせるのが無難です。
【アイテム詳細】
シャツ:H&M
ベスト(ジレ):ORIHICA
デニム:UNIQLO
ローファー:OTISOPSE
白T×ベスト(ジレ)で上品なカジュアルコーデ
夏の定番アイテムであるシンプルな白Tシャツ×デニムのコーデにもベスト(ジレ)を合わせることで、普段よりも高級感が出て上品に仕上がります。
Tシャツに合わせるときはベスト(ジレ)の前のボタンは開けておいたほうがカッコよくきまるのでおすすめです。
シューズもシャツの時と同様、革靴かシンプルな白か黒のレザースニーカーを合わせるのが無難です。
【アイテム詳細】
Tシャツ:GU
ベスト(ジレ):ORIHICA
デニム:UNIQLO
スニーカー:ZARA
スポンサーリンク
コーデに迷ったら
上記でメンズのベスト(ジレ)を使ったキレイ目な夏コーデの例を挙げていきましたが、
なかなか着こなし方がわからない方、合わせるアイテムに迷う方などいらっしゃいましたら、現在コーデ提案サービスもやっているので良ければ下記も参考にしてみて下さい。
まとめ、質問フォーム
いかがでしたでしょうか?
少しいいお店に行くときや、大事なデートにいつもよりもう少しキレイ目にキメたい!
そんなときにこれ一つでイタリア風にカッコよくきまる便利なアイテムがベスト(ジレ)です。
ぜひスーツスタイルだけに限定するのではなく、普段着としてもコーデに取り入れてみて下さい!
また、当ブログにおいて疑問点やご要望などございましたらお手数ですが下記のフォームまでよろしくお願いします。
コメント