筋トレ前の食事を抜くのは絶対にNGです。
「バタバタしてて摂る暇がない。」
「ダイエット中なのに食べたら太りそうだから。。」
などと、思われている方も多くいるかと思います。
しかし、トレーニングの目的は人それぞれ違えど、筋トレの効果を正しく発揮するためには、トレーニング前の食事は必須であり、その中でも炭水化物を摂ることが重要です。
今回の記事では、
- 筋トレ前に食事を摂らないとどうなるのか?
- 筋トレ前の食事に必要な栄養素と、摂取する時間帯
- コンビニで買える筋トレ前におすすめの食べ物
上記の3つについて解説していきます。
目次
【危険!】筋トレ前に食事を摂らないとどうなるのか?
トレーニング効果が低減するため
食事を摂らずに筋トレをすると、せっかくのトレーニングが無意味になるリスクがあります。
空腹のままトレーニングをすると、栄養が足りていない状態で行うことになるため、本来は筋肉の維持や、修復をするのに必要な栄養素が、運動をするエネルギーの方に持っていかれてしまい、トレーニングの効果が著しく低下してしまいます。
不慮の事故や怪我をするリスクが増えるため
空腹状態での筋トレは怪我をするリスクも大きくなります。
空腹のままで筋トレをすると、糖質が不足してくるため、トレーニング中に低血糖を起こす恐れがあります。
低血糖を起こすと、意識が低下したり、めまいを起こすことがあります。
そのため、フォームを乱したり、あるいはダンベルやバーベルを落とすなどの、怪我や事故を起こす可能性も必然的に上がるというわけです。
ですから、安全にトレーニングを行うという意味でも筋トレ前の食事は必須になります。
筋トレ前の食事に必要な栄養素と、食事を摂るタイミング
摂るべき栄養素は「糖質」と「必須アミノ酸」
筋トレ前の食事において、特に摂取するべき栄養素は糖質と必須アミノ酸の2つです。
この2つの栄養素は、どちらも筋トレでパワーを発揮するためのエネルギー源になります。
空腹状態でトレーニングをすると、人間の体は筋肉を分解してエネルギーを生み出そうとするため、せっかくハードなトレーニングをしたとしても、思うような効果は発揮されません。
そのため、糖質と必須アミノ酸を筋トレ前にしっかりと摂取して、エネルギー源を確保することで、筋肉の分解を抑制し、正しく効果を発揮させるために重要になるわけです。
摂取のタイミングは2時間前が理想的
筋トレ前の食事を摂るタイミングは、トレーニングの2〜3時間前が理想的です。
その理由としては、
- 摂取した食べ物の消化活動が落ち着くから
- 筋トレのエネルギー源となるグリコーゲンの量が最も高められるから
上記の2つが挙げられます。
ですので、なるべくこの時間を意識して食事を摂るようにすると、トレーニングの効果を高めることが出来ます。
とは言っても時間の都合上、この時間に食事を摂ることが難しいと言う場合には、トレーニングの30分前に消化の早いバナナやゼリー飲料などを摂るようにするのがおすすめです。
コンビニで買える筋トレ前におすすめの食べ物5選
バナナ(消化時間:30〜40分)
「時間がない!」と言う方はバナナがおすすめです。
また、食後30〜40分ほどで消化されるため、なかなか筋トレ前に食事を摂る時間がない方でもパパッと摂ることが出来ます。
また、栄養価も非常に高く、糖質の他に、筋肉を作るために必要なビタミンやミネラルも豊富に含まれています。
大福(消化時間:30〜40分)
減量中の方におすすめの食べ物が大福です。
大福は、1個でも十分に糖質を補給することが出来るほかに(約50g)、
調理時に油をほとんど使用しないため、余分な脂質を抑えることが出来ます。
また、消化時間も30〜40分と早いため、バナナと同様に時間がなくてもパパッと摂ることが出来るのもおすすめの理由です。
おにぎり(消化時間:約2時間)
どこのコンビニや、スーパーでも買えるおにぎりは、1つあたり平均で糖質量が35gほど含まれているため、気軽に糖質を補給することが出来ます。
ゆで卵(消化時間:2時間半)
筋トレにぴったりの食べ物がゆで卵です。
あまり量が食べられないと言う方でも、ゆで卵は1つ食べるだけでも、筋肉を作るために必要なタンパク質のほか、筋トレのエネルギー源となる必須アミノ酸を十分に補給することが出来ます。
また、卵焼きや目玉焼きとは違い、調理するときに油を使用しないため、余分なカロリーを省くこともできるのでおすすめです。
あんまん
コンビニに行くと、ついつい買ってしまいがちなあんまんも、実は筋トレ前におすすめの食べ物の1つです。
あんまんは炭水化物が豊富に含まれているため、エネルギーの補給に適しています。
また、他の中華まん(豚まん、ピザまんなど)と比べて、脂質が少なく、消化時間が早いのもおすすめの理由です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事の要点は以下の通りです。
・筋トレ前の食事を抜いてしまうと、トレーニング効果が低減するほか、怪我をするリスクも高まる
・筋トレ前に摂るべき栄養素は、糖質と必須アミノ酸
・食事を摂るタイミングは、トレーニングの2〜3時間前がベスト
(※時間がない場合は、バナナやゼリー飲料などの消化の早いものを摂る)
・コンビニで買う場合は、炭水化物と消化時間に注目する
最大限までトレーニング効果を発揮できるよう、ぜひ参考にしてみて下さい。
コメント