半袖一枚だと肌寒い、そんな季節に大活躍するのがカーディガンです。
Tシャツやシャツの上からサラッと羽織ることで寒さもしのぐことが出来ますし、秋コーデを大人っぽくキレイ目にキめることも出来ます。
そんな便利なカーディガンはこのシーズンから数多くのお店で展開されていますが、今回はその中でもおそらく一番お手頃価格で手に入るGUのカーディガンについて徹底レビューしていきます。
ぜひお買い物の参考にしてください。
スポンサーリンク
目次
メリノブレンドVネックカーディガン
GOOD
たったの¥2000で手に入る!
一番の魅力的な点は圧倒的な値段の安さです!
こちらのGUのメリノブレンドVネックカーディガンは1990円(税抜き)で手に入れることが出来ます。
一般的なカーディガンの相場がだいたい4000円~10000円くらいだと考えるとその差は歴然ですよね。
さらにGUやUNIQLOは毎週末に期間限定価格で販売しているので、その対象商品になれば元値からさらに安く買えるというのですから驚きですよね。(笑)
お財布への優しさという面では間違いなくナンバーワンです。
ゆったりしたシルエットで誰でもお洒落に着れる!
学生時代に制服を着ていた時、寒くなってきたら学ランやブレザーの下にカーディガンを着ていましたよね。
その時のイメージがまだ残っていて、カーディガン=「学生服」に近いイメージを持たれがちです。
しかし、こちらのメリノブレンドVネックカーディガンはここ何年かの流行りのゆるめシルエットで作られているため、そこまで堅くならずにさっと羽織るだけで誰でもお洒落に着こなすことが出来ます。
ですので、なかなか着こなし方が分からないという方はこれ一枚持っているだけでとっても便利です。
スポンサーリンク
BAD
安さ故??生地が薄いので防寒性は△
上記の写真を見てもらうと分かるかと思いますが、生地が少し薄いなという印象を受けました。
約2000円という激安価格なのでしょうがないと言えばそれまでですが、、(笑)
ですので、防寒性という面では他のブランドにはやや劣るため、9、10月のような涼しく心地良い季節には活躍してくれますがそれより寒い季節となると、、、という感じです。
袖、裾がよれやすいので耐久性△
上記の写真の一枚目が袖部分、二枚目が裾部分なのですが、どちらも「リブ」という縦じまのような編まれ方をしています。
このリブが何を意味するかというと、長期間の使用や洗濯には弱く、使っているうちに生地がよれてしまうということです。
ですので、先ほどと被りますが長期間の使用というよりはワンシーズンのみの使用向きです。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
何年も着続ける持続性には欠けますが、この涼しくて心地いい季節には大活躍間違いなしです。
驚くような低価格で手に入るので気になる方は是非お早めに手に取ってこの秋のお洒落コーデに取り入れてみて下さい!
コメント