毎年のように変わっていくトレンド。
今年2018年の夏のメンズファッションのトレンドは、、、
ズバリ!「ゆるめ」です。
ゆるめとは簡単に言えば、ピタッとしたアイテムの真逆ということです。
そんなトレンドのゆるさを象徴するようなアイテムが「ビッグT」です。
ここ何年かで流行りが来ていて街中でもさまざまなブランドのビッグTを着ている人を見かけますが、その中でも筆者が一番おすすめしたいのがGUのビッグTなんです。
というわけで今回はこの夏一枚は持っておきたいGUのビッグTについて実際の筆者の着用レビューも交えながら紹介していきます。
スポンサーリンク
目次
GU ヘビーウェイトビッグT
おすすめポイント① とにかく激安!
他のアパレルブランドでも夏にはビッグTが数多く展開されていますが、だいたい価格の相場は¥3000くらいです。
しかし、GUのビッグTはお値段が¥990と消費税を加えても¥1000ちょっととかなりお得です。
この値段だったら、普段は着ない方や、「僕には似合わないんじゃないか」と不安な人でも気軽に挑戦できますね。
また、GUは毎週アプリを持っているとお得になる特典もあるので、時期を見定めてさらに安くなってから買うというのもアリです。
おすすめポイント② 着心地が涼しくて気持ちいい!
GUのヘビーウエイトビッグTは生地が綿100%となっています。
ですので、吸湿性がとても良いので汗をかいてもサラリと着ていられます。
また、Tシャツを一枚着として着るときによくおこる問題が「乳首が透けてしまう問題」です。せっかくカッコよく着こなせていても乳首が透けちゃうと印象は最悪です。
しかし、このヘビーウエイトビッグTは厚みもしっかりしているのでこの乳首が透けちゃう問題も気にせずに安心して一枚着として着こなすことが出来ます。
スポンサーリンク
おすすめポイント③ 意外と丈夫!洗濯してもヨれない!
ファストファッションブランドのTシャツって値段は安いけどすぐにダメになってしまう。
そう思われがちですが、こちらのヘビーウエイトビッグTは洗濯にも強いです。
というのも、下の画像を見てもらうとわかるのですが、、
GU ヘビーウエイトビッグT↓
UNIQLO クルーネックT↓
上記の2枚の写真の襟部分に注目してもらうと、下側のUNIQLOのTシャツはしましまな感じのリブという素材で襟部分が作られています。この造りが一般的です。
対して、上側のヘビーウエイトビッグTはTシャツと同じ素材をそのまま丸め込んでいます。
この襟部分の作り方の大きな違いというのが洗濯の強さなんです。
リブで作られていると軽い肌触りなのですが、洗濯するとすぐに襟からよれていってしまいます。
対してシャツの胴体と同じ素材を丸め込む切り返しという襟の作り方だと洗濯してもよれないので、とても長持ちします。
プチプラアイテムは長持ちしないと思っている皆さん、これはなかなかすごいですよ!
まとめ、質問フォーム
いかがでしたでしょうか?
今年の夏のトレンドである「ゆるめ」をしっかり押さえたGUのビッグTは、品質もピカイチですので、この夏大活躍間違いなしです!
ぜひ一度お手に取ってみて下さい!
また、当ブログにおいて疑問点やご要望などございましたらお手数ですが下記のフォームまでよろしくお願いします。
コメント