夏のメンズファッションにおいての王道コーデといえば白Tシャツにデニムを合わせたコーデですよね!
街を歩いていると同じようなコーデをしている方を多数見かけますが、その中でもより男らしくカッコよく(モテる)白Tシャツの着こなし方を紹介していきます。
目次
ポイントその①自分に合ったTシャツ選び
流行りにとらわれすぎず、ジャストサイズを選ぼう
最近はシルエットの大きいTシャツ(通称:ビッグT)がよく選ばれていますが、少しカジュアルすぎる印象であったり、細身でなで肩の人は余計にだらしなく見えてしまったりしてしまうため、女性受けもあまりよくありません。
逆に乳首が浮き出てしまうようなピチピチのTシャツもかえってカッコ悪いし、こちらも女性受けが良くないので、カッコよく男らしさを求めるのであれば体に合ったジャストサイズのTシャツを選びましょう。
ポイントその②服以外にも目を向けよう!
適度な筋肉もファッション
「え、服と関係ないじゃん」と思う方もいらっしゃるかと思います。
しかし白Tシャツはいたってシンプルなアイテムであるので、太っていたり細すぎたりすると少し貧相な印象を与えてしまいかねません。
主に袖口からこぼれる二の腕や、厚い胸板、大きな背中と割れた腹筋(直接見えはしませんが、、)が白Tシャツをより見栄えよくしてくれます。
部位的に挙げていくと
- 上腕二頭筋
- 上腕三頭筋
- 大胸筋
- 広背筋
- 腹筋
以上を重点的に鍛えるのがおすすめです!
こんがり焼けた肌でカッコよさ倍増!
これまた関係あるの!?と思われがちですが、これは日焼けサロンに通って真っ黒になれというわけではなく、日中はなるべく外に出て健康的な小麦色の肌を目指そうということです。
美白と言われるように、色白でいるのもいいことですが白すぎると白Tシャツが持つ爽やかさが目立たなくなってしまいます。
今回は白Tシャツを主役にしているということで、白をより爽やかに見せるためにも少し日焼けをすることをおすすめします!
ポイントその③小物にこだわろう!
アクセサリー、靴は統一すると高級感アップ!
白Tシャツを主役にしたシンプルなコーデを人とは違う、よりかっこいいコーデにするにはアクセサリーや靴などの小物にもこだわりましょう。
ただこれはブランドものの高いアクセサリーを使わないといけないというわけではありません。
大事なのは統一感を出すということです。
例えばアクセサリーでしたら同素材のもので首元と手首を揃えたり、靴とカバンを同じ色にするなど統一感を出すことで一気にコーデが締まって高級感も出すことが出来ます。
まとめ、質問フォーム
一見ありふれた白Tシャツですが、服以外にまでこだわることで他の人と差をつけるカッコいいコーデにすることが出来ます。
ぜひ白Tシャツをカッコよく着こなして、男らしさ全開でモテまくる夏にしてください!
また当ブログにおいて疑問点やご要望などございましたら下記のフォームまでお手数ですがよろしくお願いします。
コメント